2020.03.03
ジャンル:NKGW㈱誕生秘話NKGW㈱誕生秘話 そのニ |
|||
|
→先回からの続き 商談のテーブルについた私は、早速「こんな部品があるんですが、御社で安く対応いただくことはできますか?」と切り出しました。 すると会長は開口一番、静かでゆっくりとした口調でこう言ったんです。「中川さん、購買の仕事って何することか知ってるか?」 「えっ?」突然の質問返しに驚いて一瞬言葉を失っていると、会長は続けてこう言いました。「購買の仕事はな、もの安く買い叩くとこちゃうで、ものを適正な価格で買うとこや。」これを聞いて私は後ろから頭を殴られたような衝撃を受けました。この言葉に日本のものづくりを底辺から支える町工場の職人達の思いがつまっていることに瞬間的に気づいたからです。戦後から高度成長期をボトムから支え続けたものづくりの職人達、自らの体を犠牲にして、安く買い叩かれながら頑張ってきたその思いに。 →次回に続く |